医療法人 近藤内科医院 〒779-0111 徳島県板野郡板野町那東字楠木2番地1
診療カレンダー

はるかぜの日々 2016年7月まで

グループホーム 運動会に参加
今年も、お隣の幼稚園・小学校の運動会に参加させていただきました。
いつも特別席を用意くださり歓迎して頂き、感謝申し上げます。
名前と校舎は変わっていますが、ここは、ワシの母校なんじゃ(^◇^)と、学校に行くのを楽しみにされているYさん…。昔と比べ生徒の人数もめっきり減っていますが、子供たちの はつらつとした声、純粋な様子は変わっていないようです。汗を流し一生懸命に競い、楽しむ姿をみて、応援するこちらも力が入ります。子供たちが、おじいちゃん、おばあちゃん応援ありがとう!とハイタッチ。('ω')ノ\(^^)、そして、久しぶりに会う知り合いが声をかけて下さり、嬉しくてたまらないご様子。
子供たちやご近所さんと触れ合い、貴重な体験をさせていただき、心の充足や生きがいを得ることができたと思われます。



デイサービス 春のお楽しみ会
キューピットのみなさまとお楽しみ会♪

デイサービス 各種イベント
5月の連休も過ぎようとしています!
デイサービスのまわりの田では、田植えが始まりました!

春の始めにいろいろなイベントがありました!

『メールハーモニー うしお合唱団』様の
力強くも繊細な素敵な歌声を聞かせていただきました♪
利用者のみなさんも元気をもらい、とてもイキイキされていました!



4月生まれのお誕生会も開催されました(*^。^*)
『アルモニカバンド』の皆様と、『フラダンス』のお二人にお祝いしていただき
素敵な誕生会になりました♪
グループホーム 生け花
春です🌸豪華で綺麗な花が届きました!
早速、生け花が得意な方が腕を披露!
素敵に生けて下さり リビングを華やかに飾って頂いています。
花を通して話も弾み、また、癒され、皆さんの笑顔も輝きます。(*'ω'*)
グループホーム 桃の節句
今日は、手作り おひな様の箸置きで 可愛く桃の節句をお祝いしました。
みなさんの「いただきます」の挨拶に ほっこり。(*^_^*)♡
すっごくボリュームのあったお祝い膳でしたが…残さずペロリ。
そして、おやつでは 甘酒とあられ‥★ どっぷり ひなまつりを味わいました。

foot