医療法人 近藤内科医院 〒779-0111 徳島県板野郡板野町那東字楠木2番地1
診療カレンダー

はるかぜの日々 2016年7月まで

グループホーム 「脳トレ」
「毎日やっています」…「ちょこちょこやっています」…「自由にやっています」…
脳の活性化につながっていると思います。


グループホーム「春です」
今日は ぽかぽか陽気。こんな日は外に出かけたい気分です\(^o^)/
車で5分ほど走ると、桜のトンネルを通り抜けることができる名所「松島千本桜」があります。
今年も行ってきました~~
花びらがひらひら…思わずコブクロの♪「桜の花びらが散るたびに~」と口ずさむと
""ハ(^▽^*) パチパチ♪拍手。上手やなぁ。最近の歌はようわからんけどな(笑(^・^)…
やっぱり歌は♪「さくらさくらやよいの空は~」じゃ。と歌って下さいました。とても楽しいドライブでした。
皆さんは、桜の花を見て浮かぶ歌は何ですか?

グループホーム ♡ホワイトデー




   




先日、お天気の日に男性陣で石拾い…。ホワイトデーのプレゼントを作るために頑張って集めてくれていました。
本日、その石を使いフラワーアレンジメント♡楽しく嬉しいホワイトデーになってます。
各、居室に可愛く飾られました。やっぱり、お花のプレゼントは嬉しいですね。

グループホーム ♡バレンタインデー




われわれ女性陣、サプライズで♡チョコチップクッキーをつくりました。


甘いに臭いに誘われてリビングに集まる男性陣…感激されているご様子でした。
会話も弾み素敵なひとときでした。


これからも、仲良くやっていきましょうね~♡
グループホーム 豆まき
豆まきの歌に合わせて体操でウォーミングアップ


豆まきをして、今年一年の無病息災を祈りました。


foot