医療法人 近藤内科医院 〒779-0111 徳島県板野郡板野町那東字楠木2番地1
診療カレンダー

はるかぜの日々 2016年7月まで

はるかぜガーデン風景

はるかぜガーデンにはパティオがあります。
4年前の開設の頃に植えた観葉植物が、
今はこんなに成長しました。
近藤内科医院の待合室
慌ただしいときも、静かな時もある待合室です。
おひとりおひとりと向き合いながら、
毎日が過ぎていきます。
近藤内科医院のお昼ごはん
今日のメニューは

ゆかりごはん
豆腐ハンバーグ
とろろ昆布のお吸い物
きんぴらごぼう
はるさめの酢の物
わらびもち

だんだん涼しくなってきて、食欲の秋が始まりました。
健康を考えて、少し薄味にしています。
安心して毎日食べています。
近藤内科の草花
四つの季節それぞれの花が咲きます。
患者様や利用者様に見ていただけるのが何よりうれしいことです。
デイサービス 阿波踊り!!
今年も、はるかぜに阿波踊りやってきました!
恋蝶連のみなさんです!!
大迫力の阿波踊りを披露してくださいました(*^。^*)




こうして施設に踊りに来てくださるのは本当にありがたいです!
高齢になると生で阿波踊りをなかなか見に行くことはできません。
テレビでも、たくさん放映されますが、
やっぱり生の鳴り物で踊る阿波踊りは、格別違います!
「涙が出るほどうれしい~」と言ってくださり、
普段よく怒っているおじいちゃんもこのときばかりは自然と笑顔がこぼれます!

県外から、はるかぜの高齢者施設に入居されている方もいます。
「徳島に来たからには、阿波踊りが生で見たい」そんな願いも叶えることができ、
とっても思い出に残る、2015年阿波踊りになりました。




foot