前ヘ 13.6 14.6 15.6 16.6 17.6 18.6 19.6 20.6 21.6 22.6 23.6 24.6 25.6 26.6 27.6 次ヘ デイサービス お誕生会 12月うまれのお誕生のみなさん、おめでとうございます(*^。^*) 今月は、お笑い福祉士さんによる公演です。メリーさん、昭和太郎さんです。よろしくお願いします(*^_^*) AKB踊ってます♪職員もなかなかいけてます♪ ふじたさんの大漁の寸劇は魚以外のものも釣れて、バージョンアップしていました! はるかぜの誕生会は毎月とっても楽しいです(^_^)/来年も楽しみですね! デイサービス 詩吟と舞 師走に入り、時計の針が普段の倍の速さで動いているようです。あっとゆー間に今年が終わってしまいそうです。(急いで記事を書かないとね!)12月のデイサービスはイベントも盛りだくさん!板野町の詩吟の会のみなさまと、踊りの会のみなさまが来てくださいました!普段見られないような舞台を見せていただきまた、はるかぜの有志のみなさんもカラオケや詩吟で参加させていただきました。すてきな時間をありがとうございました(*^。^* 最後はやっぱり阿波踊り!徳島人なら、みんなで踊らにゃ、そん!そん! 近藤内科の草花 ビオラが咲きそろいました。プランターから顔を出して笑っているようです。10月桜も寒さの中、立派に咲いています。 グループホーム クリスマス会&忘年会 ~はるかぜの里~「愛情」と「笑い」~今年一番 爆笑した日にしよう! くだらないことでも笑って、今年の嫌だったことを忘れよう! そして、来年も元気に一年暮らしましょう!と 盛り上がりました。 お忙しい中、ご参加いただき 素敵な歌や口笛、会を盛り上げてくださった ご家族様、はるかぜグループのみなさま ありがとうございました。 近藤内科のお昼ごはん いつもおいしいお昼ごはんです。毎月のお誕生会では、必ずお赤飯がつきます。手作りとは思えないほどの仕上がりです。 前ヘ 13.6 14.6 15.6 16.6 17.6 18.6 19.6 20.6 21.6 22.6 23.6 24.6 25.6 26.6 27.6 次ヘ