医療法人 近藤内科医院 〒779-0111 徳島県板野郡板野町那東字楠木2番地1
診療カレンダー

はるかぜの日々 2016年7月まで

近藤内科の草花
季節は夏から秋へと移っていきます。
近藤内科の草花もそろそろ衣替え。
今年は桔梗が大豊作。
昨年から大切に植えていた株が、今年は大成長しました。
デイサービス お誕生会
デイサービスでは、8月生まれのお誕生会がありました。
お誕生日は迎えられたのは、女性3人様です。


笑顔が太陽のように眩しい、はるかぜのマドンナ(*^。^*)
おめでとうございます!

お笑い福祉士さんと一緒にハーモニカの音に合わせてみんなでうたを歌いました♪

懐かしの歌♪ハーモニカのきれいな音色♪
楽しい夏の思い出になりました♪













そして、8月も終わりを迎え涼しくなってきました。
はるかぜでは只今ぶどう狩りを実施中です(*^_^*)
巨峰に、デラウェイに、マスカット、白ブドウ、ピオーネ、、、、
たくさんのぶどうが実っています♪おいしそうでしょ?
デイサービス 歓迎 恋蝶連

台風も過ぎて暑さを取り戻し、阿波踊りの期間になりました。
デイサービスにも、阿波踊り連「恋蝶連」さんが、来てくれました。



躍動感のある踊りに利用者さんも職員も魅了されてしまいました。
フィナーレには、はるかぜの利用者さんもいっしょに踊り楽しみました。




楽しい時間を、ありがとうございました。(^_^)/
グループホーム 阿波踊り
徳島県では、只今 阿波踊り本番を迎えております。街中に阿波おどりのお囃子が響き、ぞめきのリズムに踊り子や見物者の身も心も弾んでおります。。。
今日、「恋蝶連」さんが、本番中で忙しい中 わが「はるかぜの里」にも、元気パワーを運んできて下さいました。ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
♪~恋する乙女が蝶になり今宵心も踊りだす~♪と 愉快に。元気に。舞い踊るチビッ子や若人達…。参加した入居者さまも、ご家族さまも、職員も歓喜♡(*^_^*)です。
















やっぱり血が騒ぐ~と 踊りだす入居者さん。 活気出てきました(*^^)v楽しいひと時でしたね。
デイサービスはるかぜ風景
デイサービスのご利用者の皆様は、手先の器用な方が多いです。
デイルームの机の上に、豪華な花かごを見つけました。
折り紙で作った、本物よりきれいな花でした。

foot