前ヘ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次ヘ グループホーム 運動会参加、見学 お隣の小学校の運動会でした。今年も、予行、本番と参加させて頂き楽しみました。学生は100人もいない学校ですので、家族総出で参加。又、地域の人たちも集まり一緒に盛り上げます。素晴らしい、よしこのの唄に合わせての子供達と一緒に阿波踊りなどもありました。純粋な子供達の精一杯の競技に演技、感動をいっぱいありがとうございました!職員も良い汗をいっぱいかいて…お疲れさまでした。 グループホーム 端午の節句 5月5日は端午の節句!菖蒲湯に入りました。邪気を払うことができ、また元気に過ごせそうです。そして、今日は、全員集合!みんなで鯉のぼりや兜を作りながら歌い、語り合い、楽しい時間を過ごしました(^_^) グループホーム 令和の幕開け 5月1日(水)大正→昭和→平成→令和と また、新しい時代!皆さん、元気に過ごすことができています!新しい時代になったこの日の記念に「ハイ、チーズ!」昨年、新しい年号まで生きとれんわ〰️と、言ってた方。ピンピンです!共に祝えて嬉しいです。今度は、めざぜオリンピックですよ! グループホーム はるかぜ農園 良く晴れた穏やかな春の日です☀️夏野菜を植えました(^-^)/「この苗は…トマトやな。茄子やな。あれ?これは何かいな??」と、賑やかに会話もはずみます。今年は、トマト、キュウリ、茄子、ピーマン、小玉スイカが植わりました。水やり当番も決まり、また皆で野菜を育てます(^O^) 夏が来る頃には、きっと美味しい野菜が沢山食べれると思います。 グループホーム お花見 桜も満開です!お天気もポカポカ陽気!☀️五百羅漢へ行って来ました。「うわ~」と声も出て…皆さん感動(^o^)笑顔いっぱい見られています。ゆったりと桜を楽しみ、また、板野の町並みを眺めると、昔の思い出が甦ってきたようで…お話にも花がさいていました。そして、お大師様に「ありがとうございます。また、来年もお花見に来れますように…」と手を合わせておりました。 前ヘ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次ヘ