前ヘ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次ヘ はるかぜガーデン サンタがやってきた サンタとトナカイがプレゼントを持って やってきました。お部屋を訪問! どんなプレゼントをもらったでしょうか? グループホーム 物づくり教室 今日は 大きなリボンを作ってみました。間違わないように パーツを組み合わせます。次々と出来上り…やっぱり女子はリボンが似合う。頭に付けておどけたり 胸に当ててみたり…皆さん、出来上りにお茶目な笑顔(^o^)早速、クリスマスの飾り付けとして活躍しています。クリスマス会が待ち遠しいです。 グループホーム 愛染院参拝 今日は近所にある愛染院(四国八十八ケ所霊場3番札所 金泉寺奥の院)へ参拝に行ってきました。われわれ、地元の人は「お不動さん」と呼んでいるお寺です。参拝すると腰から下の病に効くと言われています。沢山の わらじ が奉納されています。お天気も良く、地元の知りあいの方に次々と再会。お話しも弾みます。そして、お接待を戴き 癒され寛いで参りました。帰り際、またおいで~と、手を振って下さるご住職さんたちの姿になんだか胸が暖かくなるのを感じました。有り難い一日でした。 グループホーム はるかぜ農園 家族様のご協力のもと冬の野菜が植わりました。また、美味しい 野菜作り 皆で協力しあい育てて行こうと思います。今日、植えたのは…ブロッコリーとサニーレタス。先日、白菜と大根を植えました。そして、今日、大根の葉っぱの まざき作業を行い、お浸しにしていただきました。美味しかったです。(⌒‐⌒) グループホーム 秋祭り 台風を心配していた今年の秋祭り…ところが、ところが、当日は 心地よい天気となり(^-^)やはり秋祭りは神がかりなことが起きるのです。皆さんがとても楽しみにしているのを神様は解って下さっているようです。トントコトン、トントコトンと太鼓の音が響き、わくわく気分は絶好調!獅子舞やチビッ子の傘躍りを見てニコニコ笑顔(^-^)(^o^)今年も、邪気を払い、健康を届けて下さり感謝です。 前ヘ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次ヘ