前ヘ 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次ヘ グループホーム はるかぜ農園 家族様のご協力のもと冬の野菜が植わりました。また、美味しい 野菜作り 皆で協力しあい育てて行こうと思います。今日、植えたのは…ブロッコリーとサニーレタス。先日、白菜と大根を植えました。そして、今日、大根の葉っぱの まざき作業を行い、お浸しにしていただきました。美味しかったです。(⌒‐⌒) グループホーム 秋祭り 台風を心配していた今年の秋祭り…ところが、ところが、当日は 心地よい天気となり(^-^)やはり秋祭りは神がかりなことが起きるのです。皆さんがとても楽しみにしているのを神様は解って下さっているようです。トントコトン、トントコトンと太鼓の音が響き、わくわく気分は絶好調!獅子舞やチビッ子の傘躍りを見てニコニコ笑顔(^-^)(^o^)今年も、邪気を払い、健康を届けて下さり感謝です。 グループホーム 夏祭り 家族様も参加くださり、大盛り上がりの夏祭りとなりました。(^-^)/射的ゲームや宝すくい、カラオケ等を共に楽しまれ、昼食はスタッフ手作りのお寿司にソーメン…おやつ…。とても、賑やかで楽しい1日でした。 グループホーム 阿波踊り 待ってました!「恋蝶連」!悩みも、疲れも、一気に吹き飛ばし、みんなを笑顔に変えてくれる、迫力ある鳴り物と踊りで、今年も はるかぜの里に 華やかに舞い込んできて下さいました(^-^)/今年は、入居者様全員が参加することができ、皆さんの幸せそうな笑顔がいっぱい見られて 職員一同 感激いたしました。この夏の思い出ができました。エネルギーチャージでき、また、元気に生活できる気がいたします。。。恋蝶連のみなさま ありがとうございました。 グループホーム 車いす贈呈式 明治安田生命(東船場営業所)様より、社会貢献活動の一環で車いす贈呈式が行われました。徳島新聞社の取材もありました。(^^)/☆活動範囲が広がり、楽しみが増えることにより生活の質の向上につながるよう活用していきたいです。明治安田生命 東船場営業所の社員の皆様の努力と愛情に心より感謝いたします。ありがとうございました。 前ヘ 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次ヘ